今年は引っ越しが重なり、プロパンガス→都市ガス→プロパンガスと比較できる状況にありました。都市ガスに変更したときはその安さにびっくりしたものです。
2か月前、都市ガス物件からプロパンガス物件へ引っ越すことになったときは「またガス料金高いんだろうな、、、」と光熱費を気にしてからの引っ越しでした。ですが、実際に引っ越してみると驚きの結果に。この体験はプロパンガス料金が高いな~って感じている人には朗報となるはずです!
料金比較プロパンガスと都市ガスを比較してみた
一人暮らしのアパート(プロパンガス、ほぼ自炊なし、シャワーメイン、朝シャワーあり)の料金
ガス料金(使用料 3㎥) | 3,839円 | |
(内訳) | ||
ガス基本料金(税別) | 基本料金(使用量に関わらず一定) | 1,600円 |
使用料金 | 従量料金(使用量による) 630円/㎥×3㎥ | 1,890円 |
消費税 | 10% | 349円 |
一人暮らということもあり、自炊もほとんどせずで約4000円。正直高いな、、、と思っていました。
二人暮らしのマンション(都市ガス、完全自炊、お風呂メイン、朝シャワーあり)の料金
ガス料金(使用料 31㎥) | 6,051円 | |
(内訳) | ||
ガス基本料金(税別) | 基本料金(使用量に関わらず一定) | 1,056円 |
使用料金 | 従量料金(使用量による) 161円/㎥×3㎥ | 4,995円 |
消費税 | 10% | 550円 |
同居人が増え、お風呂も入るし、自炊もするしでガス料金に怯えていたけど、31㎥と一人暮らしの10倍以上の使用量なのに、料金は2倍以下、、、。
都市ガスが安いって本当だな~と感動していました。
3人暮らしの一戸建て(プロパンガス、完全自炊、お風呂メイン、朝シャワーあり)の料金
ガス料金(使用料 8.4㎥) | 4,237円 | |
(内訳) | ||
ガス基本料金(税別) | 基本料金(使用量に関わらず一定) | 1,500円 |
使用料金 | 従量料金(使用量による) ****円/㎥×8.4㎥ | 2,352円 |
消費税 | 385円 |
同居人が増えることもあり、住環境を改善するために一戸建てに引っ越しました。プロパンガス物件なので「光熱費高くなるのかな~」と心配していましたが、なんと、都市ガスより安い!
色々調べていくと、都市ガスとプロパンガスではガスの種類が違うため、同じ利用条件でもガス利用料に差が出るとのことでした。
使用した分の料金である従量料金だけで比較するとプロパンガスって都市ガスと比較してかなり割高な気がしていましたが、そもそもの消費量が違うので単価を直接比較できないことがわかりました。
とはいえ、以前の一人暮らしと同じプロパンガスなのに、料金が違いすぎる、、、。2.5倍以上使っているのに安くなるなんて、、、。
この安くなるために、いろいろ工夫をしたので、その辺りは別記事でお伝えしていきます。
【結論】プロパンガスでも都市ガスより安いパターンはある
今回の引っ越しでは、なんとプロパンガスが都市ガスより安いという結果になりました。
普通にしていたら、こんなに安くなることはありませんでしたが、ちょっとした工夫で節約につながりました。
一人暮らしと同じガス料金だと、8,000円弱なので約4,000円弱節約できたことになります。
プロパンガス料金を節約したいなーって方は、このブログの情報を活用して節約していただけたらと思います。